世界が進むチカラになる。
  • 金融商品のリスク等についてのご案内(金融商品取引法第三十七条の三に基づく情報提供)
  • 金融犯罪についてのご注意
  • セキュリティ
  • 小 中 大
    文字サイズ
ログイン
初めてログインする方
オンラインサインアップ
ご利用のお申込

初めてご利用の方、第一暗証をお忘れの方、第一暗証を連続して誤入力しご利用ができない方は、オンラインサインアップ(初回利用登録)を行って、第一暗証を設定してください。


「会員番号」を入力してください。

「第一暗証」を入力してください。

?

半角数字8桁で入力してください
?
半角英数字6桁で入力してください
ソフトウェアキーボード
ログイン


インターネットバンキングへのログイン時に、ワンタイムパスワードの入力を促す偽の画面が表示され、当該画面にパスワードを入力したことにより、不正な送金が行われたという事件が発生していますので、ご注意ください。

ご利用されるパソコン等の機器には、ウイルス対策ソフトを必ず導入して頂きますようお願いいたします。
当社では、インターネットバンキングを安心してご利用いただくために、インターネットバンキング専用のウイルス対策ソフト「Rapport(ラポート)」を無料でご提供しておりますので、ぜひご利用ください。
詳しくは、ログイン後のトップページのご案内をご覧ください。

【重要なお知らせ】
三菱UFJ信託ダイレクト振込限度額の変更(引下げ)について
三菱UFJ信託銀行を名乗る偽メール・偽SMSの配信状況を踏まえ、お客さまの不正送金被害を抑制するために三菱UFJ信託ダイレクト(インターネットバンキング)での1日あたりの振込限度額を変更(引下げ)させていただきます。

■変更日:2023年6月11日(日)午前7時
※6月10日(土)21時〜翌7時はシステムメンテナンスのためログインできません。

■変更内容はこちらをご覧ください。


「三菱UFJ信託銀行」を名乗る偽メールにより不正送金被害が急増しています! (詳しくはこちらをご覧ください。)
万が一、偽サイトにて会員番号・暗証番号等入力してしまった場合は、インターネットバンキングでのお取引を停止しますので下記までご連絡ください。
<喪失受付専用ダイヤル>…喪失時と同様に取引停止を対応いたします。 0120-222-700(365日/24時間 受付しております。)


投資信託に関するご案内 (ロシア情勢緊迫化に伴うファンドの取引制限がございます。詳しくはこちらをご覧ください。)

<その他インターネットバンキングご利用に関するお問い合わせ先>
インターネットバンキング 専用デスク 0120-349-003 (平日9:00ー21:00 土・日9:00ー17:00(祝日等を除く))
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 取引規定
  • 個人情報保護方針
  • 金融商品の勧誘方針
  • 本サイトのご利用にあたって
  • サイトマップ
Copyright ©2018 Mitsubishi UFJ Trust and Banking Corporation All rights reserved.
  • トップ
  • よくあるご質問
  • サービス内容と
    ご利用時間
  • 手数料
  • ご利用環境
  • 操作体験版